ゴールドジム(GOLD’S GYM) トレーニングノートを使用した感想と口コミ、書き方を解説

筋トレ
初心者
初心者

トレーニングノートどこのノートがおすすめか教えてほしい

森犬
森犬

ゴールドジム(GOLD’S GYM) トレーニングノートがオススメだよ!!
その理由を下記内容で記載したからぜひみてほしい!!

トレーニングの記録を残すため、ゴールドジムトレーニングノートを購入しました。

トレーニングの効率を上げたい方や自己成長を可視化したい方に特におすすめです。

この記事では、実際に使ってみた感想や口コミ、具体的な書き方を詳しくご紹介します。

トレーニングの質を向上させたい方や、モチベーションを維持するツールを探している方はぜひ参考にしてください。

こんな人にオススメな記事

・ゴールドジムのトレーニングノートの購入を検討している方
・トレーニングノートの初心者の方
・ゴールドジムノート書き方を知りたい方

トレーニングノートを書くことがオススメな理由

・成長を実感できる
・次の目標が明確になる
・課題や改善点が見つかる

詳しい内容は下記画像をクリックしてください!!

ゴールドジムノートとは・・

世界最大級のフィットネスクラブ「GOLD’S GYM(ゴールドジム)」が販売しているトレーニングノートです。多くのトレーニング愛好者に支持されており、初心者から上級者まで幅広く使用されています。

※ゴールドジム公式サイト参照 

‎イエロー
サイズ‎1冊(104日分)
素材‎紙
梱包サイズ‎20.2 x 14.2 x 0.8 cm; 100 g
価格¥472円(R7.1月時点)

使用した感想

長期間の振り返りができる

104日分の記録が可能で、長期間のトレーニングを見直すことができます。見開き1ページに4日分の記録があり、短期間の進捗も確認しやすい設計です。また、1ヶ月単位で目標を設定しやすく、達成度のチェックにも役立ちます。

使いやすいサイズと書き心地

A5サイズでコンパクトかつ携帯性に優れています。デザインもゴールドジムのロゴが入ったカッコいい仕様で、トレーニング中のモチベーションをアップしてくれます。紙質はペンやシャーペンでも書きやすいと感じました。さらに、汗で手が湿っていても比較的書きやすく、実用性が高いです。

筋トレの参考になるページの記載

トレーニング方法や栄養素に関する情報も記載されております。筋トレの知識を深める教材としても活用できます。

口コミ ※Amazon口コミ参照

良い口コミ 

トレーニングの時にいつも使ってます。とても記入しやすく、軽く筋トレの知識も書いてあるので便利です。

日々、ジムで筋トレ頑張っています。練習内容を気楽するために使用してます。あとで見直す時とかも、わかりやすくてとても良いノートですね

トレーニングの記録を付けれるだけじゃなく、トレーニング方法、食事の方法なども記載していて凄く筋トレに役立っています👍

森犬
森犬

メリットとして、
・トレーニング内容が振り返りやすいと感じている人が多いかったです。
・トレーニング方法や栄養素に関する情報も記載してあり、嬉しいという意見もありました。

悪い口コミ

重量とレップ数を記入する欄が狭い。3桁や小数点を含む重量だと狭く感じます。
インターバル中は疲れているので細かい字で記入するのは少しストレスを感じます。
あとは湿度の関係なのか表紙が段々と丸まってきてしまいます。普通のノートでいいかな。

トレーニングの記録をつけようと思った時に最低限の事が記録できるノート。
セット数の枠が足りない、体重記入枠がない、見開きで1週間だといいのに、とか色々あるけど、まあこんなもんでしょ。
広告ページいらないからページ増やして欲しいねよね。笑

森犬
森犬

デメリットとして、
記入欄が狭いや広告ページが不要という意見がありました。

ゴールドジムノートの書き方

  • 日付: トレーニングした日を記録。
  • 時間: 開始・終了時間を記載。
  • 場所: トレーニングを行ったジムや場所をメモ。
  • トレーニング内容: 行った種目を具体的に記入。
  • セット数・レップ数: 各種目の詳細を記録。

付け加え

  • トレーニング中に感じたこと: フォームの感想や次回への改善点など。
  • 体脂肪や体重の記載: 減量や増量の進捗を管理するために記録。

どこで買えるのか

Amazonや楽天などのオンラインストアで簡単に購入できます。

総括

ゴールドジムトレーニングノートは、筋トレのモチベーションを高めるだけでなく、自分の成長を記録するための強力なツールです。初心者から上級者まで幅広く使えるため、ぜひ活用してみてください。記録を続けることで、より効果的で充実したトレーニングを送ることができるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました